うおおおお
しゃぁっ
大炎上爆死定期
Better
問題解決能力に長けていること(必須)
タフなメンタルが必要?
こんなん月150万でも嫌だろ
こんな大炎上案件引き受けるなら130万円じゃ足りない
これ受けるやつって相当自分に自信あるんやろな まあそういう人材が欲しいんやから当たり前やけど
115>>10 自信があったらこんな安い給料でこの内容は受けんやろ
127>>10 詰め腹切らされる役目やろ文字通り新しい血を欲してるんや
PMが契約社員なん?
下限なしやん
ATM問題の解決能力やろなぁ
82>>13 そや!白紙の通帳あげるで!コレで勘弁やでハハハ!!
統制がとれていない現状から、マネジメントの基盤作りプロジェクトに浸透されるためタフなメンタルが必要 正直過ぎて草 そして日本語が少しおかしい、担当者も統制がとれてなさそう
みずほの案件に俺がやってやるわて言えるような有能は海外いくやろ・・・ドブさらいもええとこやわ
尚可ってなに?
25>>16 必須ではないけどあるとさらにいい
37>>25 なんて読むの?
47>>37 なおか
93>>47 やさしいなおまえ さんがつ!
「ワイらはお手上げやから助けて!」
200は欲しい
J民100人くらいで応募したい URLくれ
29>>20 統制が取れてない現状でゴミ共集めたらより統制が取れなくなるんじゃないですかね…
ゼロ一個付けても無理やろ
95>>21 4500億円が総額だしなぁ
しゃあっ!
解決できる有能はみずほなんか行かないというジレンマ
もっと楽な案件で月80万貰っとるからやらんわ
タフって誰だよ
ITなのにこれだけしかもらえないやから そらみんな外出るわ
ITなのにこれだけしかもらえないやから そらみんな外出るわ
桁が一つ違う定期
ITとか全くなんやが これいくらならやる人いるの? 解決できたら1億!ならやる?
41>>31 個人ではないがどこかの会社に発注したら100倍はする
74>>31 100%失敗する所
84>>31 一般人じゃどうにもならんレベルや 130万程度じゃ一般人しか集まらん
こんな有能がわざわざみずほ銀行に行くわけないやろ
システム止めたんで頭取責任とってクビ飛んだやろが 今度止めたら分かってるよねって国にも言われとるんやぞ失敗無しでやれるなら神やわ
45>>33 逆に数ヶ月給料もらってやめる気でいくのもよさそうやん
55>>45 損害賠償請求されない?
89>>55 されるわけないやろ
104>>33 あの社長、トラブル起こしたって日立の名前出しとったけどそこは揉めに揉めたとこまで出したらアカンやろって思うたわ トラブったら晒される会社の案件どこが引き受けるんやって話や
300で探せや
統制が取れてない現状から 統制が取れてない現状から 統制が取れてない現状から
49>>35 そこらのブラックよりは優しいな 求人でちゃんと現状を教えてくれるんやから
こんなの出して本当に来るの?
みずほお前銀行降りろ
みずほ銀行使ってる奴ってM気質あるんかな
これってそんなにヤバい案件なん?
これ問題起こしたときに出てたやつか
そうとう問題な部署なんだろうな
統制がとれていない現状(絶望)
別の銀行のシステムに関わった奴を引き抜けばええやん
57>>46 三行対等合併のキメラシステムなんてここ以外やっとらんし
ただし契約社員の場合もあり(ウォーターサーバー使えない)
そんなやつ業界で名のしれたごくごく一部だろうしこんな募集かけて野良から出てくるもんなの?
「統制が取れてない状況から」の文言で炎上プロジェクト確定じゃないですかー
構想段階で頓挫しそう
ちょうど100万欲しがってるバイオテックベンチャー企業を何社も立ち上げた理系の院卒がおるで
80>>53 これは有能
96>>53 ニカッ
三菱の奴らに手伝って貰えやもう
しゃあっ!
再構築は無理やな ワイがワイにしかわからんコード書いたのあるし
66>>58 こういうのあるのに引き継ぎちゃんとしないよな😡
22卒NNTやがワンチャンある?
中身のない奴が月給を誇る!
~1,300,000だから実際には40万くらいかな
日本で最初の国立銀行なのに……
ほんと都合がいいな
美辞麗句を並べる求人広告で「統制が取れていない」はすごいな たぶん「統制が取れていない」が美辞麗句になるレベルのさらなるカオスが待っているんだろうけど
こんな人材いるならわざわざみずほなんか行かないだろ
契約社員契約が必要な場合があるってどういうこと?
これを面談する人とか月給200以上やろな
負け戦の現場指揮をして死んでくれってこと?
~130万
実現不可能なこと言われそう
これ、押し付けて責任とらせる気マンマン?
「~130万円」 「契約社員契約が必要な場合がございます」 闇深い
これ要はマイナス地点からまともな部署に仕上げろってことか 身内にやりたがるやつがいない
数ヶ月誤魔化して逃げ切り目的のやつがくるやろ
130万以下で吉田みたいなやつを募集してるとか舐めてて草
月給0もありえる
統制取れてないってなんでや? まずそこんとこせなあかんやろ
とんでもない責任取らされそう
これもう終わったやつ?
給与じゃなくて単価じゃん そこらの会社でも正社員のひと月の単価100万くらいあるで そこから給料になるのは20万とか30万とかだけど
タフという言葉はみずほのためにある
半沢直樹で一回これやったらええんや 何だこのお粗末なシステムは!て仁王みたいな顔して怒らせろ
114>>91 旧行派閥のいざこざでシステム会社4社に部門別発注した役員に倍返ししてほしい
デスマーチゾ
統制のとれてない状態で外部から入ってきた人間が統制とれるもんなのか? ワンピースのルフィーとかハンターハンターのゴン並みの人を惹き付ける力が必要だろ
98>>94 暴力が必要やな
仕事内容と月収が割に合わなさすぎる 安すぎる
なにがBetterだ馬鹿かこいつら
みずほ使いたくないけど会社がみずほ指定してくるんだよなあ…(絶望)
105>>100 それ、法律違反じゃね?
スーパーマンを一人雇おうとするんやなくてコンサルに頼んだ方がええやろ
爆死案件のプロマネで上限130万ってこと?
でもみずほとかポッと出のアウトサイダーが活躍できる土壌とも思えんけどな
しゃあっプロジェクト・マネージャー!
統制とれてなくて草
みずほの炎上プロジェクトとか 誰が自ら仕事したいと思うねん
この条件に当てはまる人はこんなん応募する訳無いわな
会社の名前出さないってそういう決まりでもあんの?
これに該当する人間がまず国内に何人いるんや?
120>>111 そもそも人類にできる作業に見えん
なんで基幹部分に金かけないんや
一番やべー部分を外部に委ねるしかないのか
200>>113 内部の人間がやって失敗したら一生出世できなくなるからね 最悪わけのわからん第三世界の支店勤務やろし
尻尾やろななぁ
でもみずほ立て直しましたとか履歴書に書いてあったら月1億出すからうちで働いてくれって土下座されそう
128>>117 本当に建て直せる能力あるなら履歴書にそれ書かなくても稼げるし
どの世界にも通じることだが 中身のないやつが数を誇る
123>>118 使いどころ違うやろ
建て直したら英雄だぞ
何億もらってもやりたくねえわ絶対成功しないしな
なろう「統制がとれないのなら一から作りなおすべきでは?」 これが正解になるレベル
高卒職歴なし25ニートやけどワンチャンある?
パソナへ委託で余裕なんだが!?
1300万出されてもやりたくない
自分で統制が取れていない現状とか言ってて草 隠すよりはマシか
みずほってこれから生き残れるんか?
データ一回メモカにセーブして新しいコンピューターに送り込めばええだけやろ
(会社役員レベルで)統制が取れてない マジでこうやからな
会社の体質が終わってるんやろなぁ 外資ならとっくに立て直してる
これに当てはまる人おらんやろ 日本式の人月仕事なら富士通とかのエース出してるだろうしそれ以上の人はおらん どうにかしたいならPMレベルじゃなくて人事権から与えないと無理やろ
役員の給料全部積んでも足らんレベルやろ
統制が取れていない現状(火の玉ストレート)
これ130万円やるから炎上案件の責任負えってことやろ
160>>137 浮浪者村で飼い殺しにしていざというとき替え玉にするやつかな?
この有能来たところで正社員にしねえのかよ コネ入社横領で切ってこっち入れろよ馬鹿か
契約社員契約が必要な場合がございますって日本語分かりづら
タフなメンタルとか書かれてるあたり相当ヤバいんだろうな
151>>140 別におかしくない定期
180>>140 な…なんだあっ
メンタル弱い奴が入ると自殺しそう
割とマジで外資金融で同じ仕事なら5倍は出す思うけど
162>>142 アクセンチュアで年俸下限千数百万円の求人を見た記憶 有能な人ならそっち行くわな
新入りに統制まで丸投げとか頭湧いてて草
銀行のシステムって地方銀行とか信用金庫でもまともに動いてるのになんで大手のみずほがこんなことになってるんや?
159>>144 三行対等合併の弊害のキメラシステムだから
184>>159 合併時の会見「IT強くします!同じパソコンだし統合も問題ないっしょ?」はマジで草生えるんだよなあ
173>>144 適当なパッケージ入れるんじゃなくて三行のキメラを作ろうとしたから
毎朝社畜吐くスレ立っとるけどみずほの社畜はそんなもんやないんやろなぁ…
あの惨状立て直せる人間なら役員にした方がええやろ
こんな人材求人かけて見つかるのか? これもうスーパーマン助けてレベルだろ
帝王ワイ 今月分給13万円
要するに良くわかんねえ問題を解決できて責任も全部負えるスーパーマンが欲しいんですと書いとけ 誰もこねえから
誰ならできるの?芸能人とかニュース出てるコメンテーターとか?
こんなもんそれ専門のコンサルタント的な業者に桁二つ上げて委託するもんやろ 何ケチっとんねん
222>>152 確かにPMOとして丸ごと発注するな それがみずほ総研なんだろうけど失敗したし
234>>152 普通にPMOもコンサル雇ってたから 内情知らんのに分かったふりスンナ
まさかみずほ経営破綻の可能性ある? 友達が勤めとるから割と心配やわ
176>>153 さすがにみずほ潰れたら日本経済死ぬからそれはない
198>>176 死なないから安心して潰れていいぞ
金融系の常駐ってどういう契約なんやろ 残業代出せんのか?
月額単価とか書いてあるからこれ派遣やないのか
安すぎだろ
おもしろい
これで雇われるレベルの能力ある人間なら独立して社長やるやろ
1から新システム作った方が絶対楽よな 現状何で動いてるかも分からんレベルなんやろ?
短期間でも心が壊れてしまいそう
みずほ以外のメガ版はなんでこうなってないん? なんでみずほだけこんなお粗末なんや
172>>164 3台の車が正面衝突したらなんか新しい車が出来たわ!ってレベルだから
219>>164 第一勧業、富士銀行、興銀の3社合併だからな 吸収合併とかと違ってシステム含めて派閥争いよ
巧妙すぎてわからないタフスレ
契約社員のPMとか草
上限130万定期
給料受け取りがみずほなんやけど いやなんやけど
タフなメンタル草
???「このままだとシステム止まるけど、どうする?」
統率が取れてないってやばいやろ
こういう募集たまに見るけどそんな有能だったらそもそも入ってこなくない?
こんな要求満たせる様な人間が火中の栗を拾う様なことせんやろ
与沢翼ならいけるか?
なんで最初から作り直さないの?
194>>179 完全に新規にシステムだけを作り直してもデータ移せないから
ホイ卒にもワンチャンあるで
これ1回更地にして0から作り直すじゃだめなん?
191>>182 その間みずほ止まったら日本経済死ぬから無理
210>>191 こないだのATMカード没収のだって特に死ななかったから大丈夫
これシステム更改炎上してた頃の一昔前の求人だろ
有能にして無敵の人のメンタルを備え持つとかなかなかおらん属性やね
238>>185 上級国民の飯塚ならどうや?
246>>238 右と左があやふやな脳力ではなあ
あー、外部の会社に委託しないってことは上に忖度できる人間を求めてるんやなぁ 上の人間の体質が透けて見えるわ
これは社長募集レベルのあれ
どこまでもケチくさいな腹決めて
個人事業主のフリーランスに対して単価130万で発注ってことだろ 場合によっては契約社員扱いが必要 税金とかは単価130万の中から支払う必要があるから、手元に残るのは実質もっと少ない
みずほってなれるSEの実写版なんか
なんで新しいシステム作らずに 3つのシステム適当に混ぜたやつにしたんや?
205>>193 権力争い
225>>205 昔ながらの日本の会社やな
206>>193 派閥ごとにシステム会社の天下り先が違うから仕方ないんだ
243>>206 合併したのに委託先も1つに絞らないとか アホすぎる
日本一有能な人材投入しても1人や2人じゃ絶対無理やろ 部下が全員忠実に言ったことを実行するならともかく絶対言うこと聞かないし
なんJ株式会社からひとり出向させたれ
こないだやっと株主に謝罪したらしいな 相次ぐシステムトラブルで
マジレスするとSEの月額単価であって給料ではないやろ PMなら確かにそんくらいや
国のガバガバ求人よりマシだな
ワイも経験と実績さえあれば…
しゃあっ!
数年前の求人やけど結局解決できずにまたトラブル起こしたんか
あの本買った?あれで武勇伝みたいに語ってたのにトラブル結局多くてね https://i.imgur.com/4wqhfaX.jpg
みずほ相変わらず就活で人気やったけど学生正気じゃないやろ
214>>208 なんでや
245>>214 どっちの意味や
こんなん正社員で取るべきやのに契約で取ってるからいつまでも不具合だらけやねん
229>>209 まあ組織として老朽化して詰んでるってことやろな問題点皆がわかってても何も変えていけんどん詰まりや
新システム作ればデータ移行くらい なんとかなるやろ
223>>211 万が一そこでミスったら完全に終わりやぞ
みずほってもうわざとやっとるやろ
新入り「システム障害の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや」
オリンピックの案件とどっちがいい?
高望みしすぎやろ
この求人はもう募集してないぞ 何年前の求人だよ
ただコレPM1人じゃなくてグループで組織全体10人くらいがPMなんやろね
これなにがあったんや
PM契約社員にする可能性あるとかヤバ
こんなん求人じゃなくこの数倍十数倍払って招聘しろ
倍ならようやくだろ
みずほって前に何回かATM止めてシステム移行してたけどまだ完全には終わってないんか?
渦中の栗を拾ってむいてよこせという無茶苦茶なオーダー
236>>228 お前が栗になって火中へ飛び込め、やろ
これからは三菱、三井住友、りそなでええな みずほはメガバン落ちした方がええ
ちょっと書いてある必須スキルだけ見ても安すぎない? 責任全部かぶって立て直せって仕事やん
タフなメンタルってなんすか?
130万で神を奴隷にしようとする不届きもの
多分ニコ動みたいに開発者でもアクセスできない領域が山のようにあるんやろ いくら優秀なやつ入れても無理や
こんなもん発注しても嫌な顔されるやろうに個人で何とかなるかい
Betterとか 日本語使えよ
130万は安すぎやろ 派遣ってことはボーナスもないやろうししかもあのみずほの立て直しとか
社内で一番給料高いやつがやれよ できないならそれ以上の給料出せ
今のままトラブル起こし続けて少しずつ顧客離れして痩せ細ってもらいたい そうすればその内潰しても問題ないくらいに小さくなるやろ
解決できるなら月1億払っても破格の安さやろ
管理者募集中!w
タフなメンタル? あっ
参考スレ・続き
Add new comment