なんでなんや
疲労でしょ
何歳やとおもってんねん
>>5
ギュンドアンてシティでもいつも大事な試合で途中で変わるん?
>>12
デブライネやベルナルドシウバの方が序列高いしギュンドアン自身が途中から出る事も多い
>>35
今はベルナルドより優先多いかトントンやろ
>>192
そうだっけ
マフレズがいまいちだからベルナルドが右WGで出る事が増えただけで序列的にはギュンのが下だと感じてるわ
前半日本が雑魚すぎたから手を抜いたんやろ
>>11
つっても交代するタイミングの頃にはかなり攻められてなかったか
一番危険だったのはムシアラ
あいつからは得点の匂いしかしなかったわ
>>22
せやな
逆にいうとあいつ以外の攻撃陣はただ打たされてるだけで見てても全く怖さ無かったわ
注意するのはムシアラさんのドリだけ
>>22
ムシアラって魚のアラの虫バージョンみたいでアカンわ
>>32
蒸しアラなのか虫アラなのかでだいぶ印象変わってくる
山王の監督のまねしたんや
>>24
真似してたら代えんやろ
ドイツっていつの間にあんなんになってもうたんや
>>27
ロシアからずっとあれやで
マジで愚将やろ
流れからの攻撃も全然怖さないしニャブリとムシアラの個人に頼み
ゲッツェ呼ぶくらいだから相当タレント不足なん?
>>40
愚将っつーかほんまに単にタレント不足なんやで
ロシアからの4年間ずっとこれやからな
イタリアも長い低迷期抜け出せないけど、ドイツも低迷期入ってるよな
フランスとの違いなんなんやろ
イングランドもタレント出てきてるし
>>44
EURO優勝定期
>>44
ドイツはレーヴがやらかしてただけで今はだいぶ立て直したからスペイン戦は修正してくると思うよ
>>66
レーヴやらかしなの?
ちゃんと強かった時期あるやん
>>160
レーヴが強かった頃はアシスタントコーチが今監督のフリックやったんや
んでフリックがバイエルンの監督になってバイエルンはCL制覇 ドイツはGL敗退
>>44
イタリアってワールドカップ予選は死んだけどユーロ優勝したしネーションズリーグは絶好調なんだよなあ
ムシアラがマークされてようが密集してる中央にいようが関係無しに困ったらムシアラにパス出すアホ達
>>48
解説で言ってたけど
ムシアラは狭いところでのドリブルが上手いって言ってたぞ
周りが信頼してたんとちゃうか
>>55
限度があるわ
というかあえてその状況にブチ込む必要はない
ハフェルツってチェルシーでは活躍してるんか?
オフサイドのゴールくらいしか印象に残らなかったけど
>>50
微妙やで
まあチェルシー自体微妙だけど
>>50
昨日のあのパフォーマンスを見て、FWの墓場チェルシーで活躍してると思うか?
でも前半の試合見てたら舐めプしてもいつかは追加点奪えて楽に勝てると思ったんやろな
次のスペイン戦を見据えて変えたら形勢逆転とか見事に采配失敗
>>56
実際得点も時間の問題って感じやったしな
権田のスーパーセーブなかったら引き分けやったわ
それでもドイツ勝ててないの草
スイスカメルーンの試合見てるけど、昨日の試合に比べて強度低いな
特にカメルーン全然走らんし
>>61
マジで球の蹴りあいで中身がないよな
バラック→シュバインシュタイガー→??
ギュンドアンってこの系譜なん?
>>77
その系譜はキミッヒやろ
>>77
ギュンドアンは守備そこまでやな
キミッヒとかゴレツカの方が近い
下げたこいつら除いたらくそみたいな走り方してたあいつが1番の強敵やったな
>>79
リュディガーはほんまに存在感あったな
前半はこいつに攻め手ほぼ潰されてた印象
>>79
レアルマドリードやからな
>>79
リュディガーはようやってたけどあの走りで戦犯扱いされてる
>>79
結局リュディガー1回も抜けなかったよな
2点もリュディガー関与してないところから取ったし
>>93
リュディガーとフンメルスのほうが多分怖かったな
ザネいないのデカかった?
>>92
ザネいたら多分ムシアラが先発してないと思う
>>113
たぶん今シーズンの出来やとムシアラや
監督の求心力低下して空中分解あるやろ
>>95
既に空中分解しかけてるで
>>100
そんな事ないやろ。あれは選手たちが悪いだろ
>>114
ギュンドアンが守備の緩慢さ批判したり、監督がズーレ名指し批判したり割とよくない流れや
>>133
残当
あんなもん中国代表でもやらんわ
>>133
ドイツ代表は内輪揉めしてないでLGBT🏳🌈の話し合いした方がええやろ
>>114
ミュラーもノイアーならやれると思ってたみたいなこと言い出してかなり怪しいぞ
日本の何が凄いって守田や冨安が先発出来ない状態でドイツ相手に勝ったこと
>>97
前半の出来をみたら運は良かったと思うけど凄いとは思わんわ
ブラジル虐殺したときは憎いほどゴール前で横パスしとったのに
>>99
あの試合無慈悲すぎてきらい
レイプを通り越しとるわ
>>111
スペイン「慈悲というものがないな」
ハンジフリックて本当に名将なの?
>>105
浅野が誰それ?って聞き返すくらいの無名らしいぞ
>>130
浅野大物で草
>>130
誰?とは言ってないぞ
何?やぞ
>>130
なにそれ?やぞ
人ですらない
60試合見た研究の成果やぞ
>>122
広島時代をチェックしなかったのが失敗やな
>>122
そんな苦行したらヴィルヘルム二世みたいに精神崩壊するわ
森保「後半頭から久保に代えて冨安!」
フリック「ハハハ、ジャパンは試合を諦めたみたいだナ、こちらもミュラーとギュンドアンを休ませるカ」
森保「かかったな!アホが!」
>>125
まるで城がバカみたいやん
>>150
城はバカだろ
>>125
森保冷凍されるやん
慌てて出したのがゲッツェとかいうお古で草やったわ
案の定何もできずに終わってたし
>>132
後半から入ったのにお散歩してて草生えたわ
代表55試合24得点のヴェルナーちゃんが大会前に怪我したの痛いドイツ
>>134
あんなゴミいないほうがいいとかG民言うてたな
>>145
マジでオフサイドしかしないぞ
オンの時は浅野並みに外す
>>145 シュートをポストに当てるのが多いけどそれだけチャンスを作っているのであった
無慈悲なくらい強いドイツっていつの間にか死んでたんやな
>>142
決定力がまるでなくなったよな
クローゼとかがいたドイツなら前半で3点はやられてた
そのくらいの展開
昨日の試合見てたらギュンドアンは攻めにも参加してシュート打ってきて日本が攻めかけると早めに潰してで完璧な選手に見えたけど
あれでもシティだと半レギュラーなんよな
>>143
始まって早々にクソみたいなロストしてたやん
ドイツって大昔神童みたいなのおったよね、怪我でダメだったけど2002年ぐらいに
凄いのインパクトある彼女か嫁だったやつの名前忘れた
>>146
ダイスラー?
>>162
せやせやダイスラーや。サンガツ
>>146
バラックか?
>>175
いやダイスラーやった
>>146
そいつは鬱やな
>>182
あー鬱だったか。惜しいことしたよな
>>180
スペース埋めてどこに弾いても難しい状況にしたのいいわ
正直クロースいたら負けてたよな
まだ32なのに代表引退とかアホやろあいつ
>>187
あいつバランス取れないからいないほうがいいらしい
ソースはG民
>>187
MFは普通にタレント揃ってるからいてもそんな変わらんと思うわ
>>187
ミュラームシアラギュンドアンキミッヒと中盤のメンバーは機能してたからクロースいるかどうかはあんまり関係ないやろ
ヴェルナーおったら意外と活躍しとったかもな
ドイツ自滅や浅野確変でかなり運が良かった試合やけど勝ちは勝ち
でも冨安酒井犠牲になったのが痛すぎるわ
>>194
冨安は平気や
フリックがズーレ名指しで批判してるしチーム内情良くないやろな
スペインに派手に負けて🇯🇵🇪🇸でGL突破決めよう
>>203
🇨🇷ワイが行くから🇯🇵は無理やで🫵
大会前にNHKでドイツは戦術オタクみたいな人を何人も雇って膨大なデータを駆使して云々みたいな紹介してたけど
本番で試さずに手の内を隠し通した森保って実は超有能やろ
>>208
日本人おったけど今あの人めっちゃ気まずそう
そいつらさっさと下げたのよりも
明らかに押し込まれてるのに逆転されるまで交代枠残してる理由のほうがわからん
>>212
交代したら有利になるわけでもないやろ
>>222
素人ワイから見てもどいつもこいつもヘロヘロやったんやが
シュバインシュタイガーみたいな鬼軍曹顔がいないよな
>>215
7とか畜生やったやろ
>>215
ラームボアテングフンメルスからポジション奪えるDFおらんな
その時代ならケディラクロースエジルでギュンも控えなんやけど
これ🇩🇪が🇪🇸に負けた方が日本的にはええんやろ?
結構消耗させられたんかな?
>>229
消耗もそうやけどチーム仲が最悪になったな
チーム内で批判はあかんやろ
前回と同じでボロ負けあるで
>>248
チーム内で批判し合うのはよくある事だからええよ
ドイツ後半バテたのか知らんけど全員ヘロヘロになってたし単純にみんな体力ないんちゃうの
>>249
ヨーロッパの選手は中東の気候がきつい
レヴァンドフスキとか代表招集したらええんちゃうの
バイエルンの攻撃この人でもってたんやし
>>251
帰化させろや
>>251
ポーランド出てドイツでも出るんか?
クローゼ以降まともなフォワード出てきたっけ?
ヴェルナーもそこまでってイメージ
>>254
ゴメス!
>>261
忘れてたわ
マリオ・ゴメスおったな
なつかしい
ハヴァーツよりはヴェルナーの方が脅威だと思う
>>260
シュート打たなければヴェルナーやな
得点力で考えたらトントンやと思うわ
ギュンドアンってガンダムみたいな名前やな
>>267
ククルスドアンの関係者かな
- 8 views
Add new comment