たのむで
みんなG行ったんか?
そろそろ仕事探さんとあかんのに想像するとできる気がせえへん
>>8
ワイもや
>>8
ワイもや
傷病手当金切れたら社会復帰せなあかんのにできる気せーへん
あそこ実況多くてすぐ廃れるよなあ
きのうの夜に没落スレ建てたら存外に伸びて驚いたわ
>>12
草
今一番伸びる話題やしな
>>15
びびったわ
学歴スレでもあったからか、みんな大興奮やったで
今日もあるやん
やっぱまだまだ人おるやん嬉しい
>>14
あるぞ😎
ニート5年して3年働いてまたニート2ヶ月や
まあ次の職場また探す気はあるんやけど一回泥沼嵌まったから親に信用されてないわ
>>20
3年も働いたとかめっちゃ偉いやん
ワイらはゆっくりやるしかないんや
>>22
ゴミを見るような視線がキツすぎるわほんま
知り合いにまで辞めた情報出回ってはよ次の仕事見つけろとかスマホがうるせえのよ
監視されてるみたいでうぜすぎる
>>30
ワイが20歳くらいの頃思い出すわ
あの視線ほんま怖いよな
>>35
何歳なんや?ワイ27の来月28やわ
おは
なんGは規制されて書き込めへんのや😢
>>25
更新したらいけるとか何とか
社会人みんな仕事行きたくなくて死にたくなる気持ちないんかね
そういう時どう処理してんのかな
>>29
月曜の朝とかなるよ
今
死にたいよ
うん
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんまに
>>31
なんJ民の平均年齢平均年齢で草
>>31
会社辞めなきゃいいだろ
佐々木
期間工になったんやが山奥の不便なとこのレオパレスに住むことになった。向かいのレオパレスのせいで陽が入らんのが苦しい。なんとか一年続けられたらええんやけど。
>>33
壁くそ薄いってほんま?
>>36
ほんまや。足音、テレビは余裕。目覚ましも響くやろな。今日ワイがこきまくった屁も届いてるはず。
>>42
キッツイなあそれは
>>44
ワイは奇声だす癖があるから気を付けなあかん。
こっちはすぐ落ちるやろ
Gの方じゃいかんのけ
>>37
あっちはあっちで伸びてるスレ多いから下の方に埋もれるやん
こっちなら1時間やけど上に表示されるからええかなって
ワイ職歴なし29
障害年金で貯金500万突破
>>47
すごE
>>47
ワイなら遊んで消えそうやけど、これ極力使わんほうがええやろという気持ちも働く
>>47
すごいな
ワイなんか今の手持ち金5万くらいやで
>>47
ワオ障害年金3級27歳、全部食事代に使い果たしてしまう
32歳職歴なしナマポやけどまだやり直せるかな
>>50
どういう設定やねん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474339364633464834/pu/vid/720x960/_oSyCKW_8pxfPJWJ.mp4
>>51
グロ注意
職歴なしで30超えって逆にどうやったらそうなるんや
>>60
大学中退とかやろ
22歳高卒職歴なしフリーターやけど工場で働きたい…🥺
>>71
工場ならいけるんじゃね?
>>71
その年齢なら余裕。いまは売り手市場や。
デンソーとか自動車部品系の工場いけ。間違っても車体製造にはいくな。
高校中退、大学中退、専門学校中退のフリーターや
ワイに勝てるやつおる?🤔
>>72
めちゃくちゃで草
>>72
何の専門行ったん?金は親持ち?
>>72
高校中退なのに大学いけるのか?
>>82
大卒認定とかあるやん
親父が酒乱で暴れて親父殴って警察沙汰になったから今日で家出て行く事になった( ˘ω˘ )
ちなみに所持金5000円どうすればええ?
>>73
まざはまともなNPOに頼って無料の宿と飯の確保や。そいで製造派遣にいけ。
>>86
情報感謝です!早速探してくる(´ω`)
金持ちと言わず普通の家庭に生まれたかった。
>>97
派遣会社は慎重に選ぶんやで。
時給500円以上ちがったり家賃ぼったくり余裕であるから。ワイの経験では日総工産とマンツーマンは割とまともやった。
>>109
色々アドバイスありがとう(´ω`)
4月から派遣やわ
CCNAの資格取らなあかん
一冊の参考書7割ぐらい読んだが全然面白くないな
はぁ~
>>79
派遣なのに資格取らなあかんの?
F9って名前やとNGしてる人多いんちゃうか
>>92
正体がニコニコの歌い手とかいわれてなかったっけ
>>95
それデマやな
>>92
ワイもそう思ってたけどGの方結構レス貰えたし取り敢えずこれでええわ
レス返されへんくても
(まぁこの名前のせいやな‥)
って精神勝利できるし🥱🥱
>>110
ええメンタルしとるね
飲食でバイト始めたけど入って一ヶ月も経ってないけどやめる事にしたわ
あんなしんどい飲食業やっとる奴本当に尊敬や
ちな親の金で一人暮らししとる
家は金持ちじゃないから多分ギリギリや🥵
>>100
1人暮らしできとるならええやん
>>100
ワイ親が金出すの渋るから実家以外住めへんわ
大学出たのはええけど奨学金背負ってもうたから借金人生や
>>108
私立?奨学金って何円くらい借りるんや
>>111
F欄私立やね
380万くらい借りたかな
>>113
ひょえー
毎月何万円返済するんや?
>>119
1万7千円ぐらいや
ワイニート1.5年目はついに払えなくなって猶予申請した
金貯めたいけど必要以上に働きたくないわ
週5の8時間のバイトが一週間目にして既にきつい
>>114
それなまだ慣れてないだけやろな
入って1年がどこもキツイ
人も環境も業務も全部わからないことだらけやから精神的にキツイから肉体の疲労も増えるし
趣味が読書でよかった。無料か格安で済む。
>>120
図書館かブックオフで買ってよむでー
今月からバイトになったから金が少ないし本屋で新品は買えなくなった😨
>>120
どんなん読むんや
読んでる間現実に発狂したりせんか?ワイ何やってるんやろって
純粋に楽しめとるのか
なにか目標あるわけじゃないけど自殺する気はない。
参考スレ・続き
- 11 views
Add new comment