7/3(日) 10:52
東スポWeb
フェンシング協会会長・武井壮 爆笑太田の「文春の倒し方は?」に「今回はスイマセン…」
フェンシング日本代表の〝レジャー合宿騒動〟に揺れる日本フェンシング協会の会長を務めるタレントの武井壮(49)が3日放送の情報番組「サンデージャポン」(TBS系)に出演した。
この騒動は週刊文春がフェンシング・エペの日本代表チームがJOCの助成金を受ける予定だった6月の合宿でレジャーに興じる姿を報じていたことが発端。その後、選手たちのレジャー費用は自己負担だったことや、日本フェンシング協会は助成金の申請を行わない事が明らかになった。
武井は「全選手にヒアリングを行ったところ、『午後がレジャー』という書き方はまったく当てはまってないと」と説明。選手個々の状況によってフリーなトレーニングをする時間で、リフレッシュもその1つ。その日にバナナボートに乗ったのだという。
テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏が「なぜ(バカンスのイメージがある)沖縄だった?」と迫ると、武井は「沖縄ってバカンスのイメージだと思うんですけど、僕の選手時代は『沖縄=合宿』のイメージ。施設が合宿向きに作られているし、使いやすい。タフなイメージ。僕は沖縄にトラウマがあるぐらい」と説明。「合宿といえどもオフの時間は必ずある。決して間違いじゃないと思っています」とした。
司会を務める「爆笑問題」の太田光(57)から「今後は事前に練習メニューを決める?」と問われると、武井は「まずは事前にある程度の仮メニューを記載することにして、1日ごとにコーチの報告もして、チェックできる機能も(整える)」とした。
助成金申請を取りやめた理由に関しては、今回の報道が直接的な原因ではなく、コーチが自費で家族を帯同していたが、部屋が一緒だったことが調査で判明したため「これは申請に値しないということで取り下げた」(武井)という。
最後にMCを務める爆笑問題の太田光(57)が「文春の倒し方は?」と武井の得意ネタを振ると、武井は「今回はスイマセン…」と下を向いた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220703-04294859-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b35098fcc834843f21657d8278fde497944dacc
>>1
さすがに身内には甘い印象しかないわw
>>1
軍団山本(極楽とんぼ山本がリーダー)所属
武井壮
武井君、立派に会長職を務めてるな
この調子なら大丈夫だ
家族のある選手が元カノを部屋に連れ込んだ件はまったく触れなかったな
>>7
ここをきちんと説明しないから叩かれるということがわかってないよね
多分次の文春で新ネタが投入されるから触れられなかったんだろうけど
>>7
どう言い訳しようとこういうのが許される空気感のトンデモ慰安旅行なのが証明されてしまってるから無理だわ
だからコーチまで好き放題してたんでしょってなる
身内には大甘で逃げ切る。筋肉脳も政治家も一緒や。
川合と大違い
もとが木っ端タレントだからこんなもんか(笑)
>>11
川合さんは見直したわ
ローカル番組でハイヒールとバカやってた人とは思えないくらいちゃんとしてる
こんな奴らに税金払うなよ
野球も沖縄でキャンプしてるしな
>>13
ヤキウの設備はあるんだよ
あと時期は冬
暖かい場所でキャンプしてるだけ
>>13
野球の沖縄とはキャンプ地の自治体が誘致してなかった?
>>109
ファンが来て経済効果あるからな
武井壮が陸連や現役選手に嫌われて陸上界から距離置かれてる理由がよくわかったわ
>>14
適当なことを
ボクシングのときあれだけ批判してたのに周囲に丸め込まれてヘタレすぎだろ
>>15
まあそんなもんよ人って
頑張ってるな 立派
海外視察議員の言い訳かよwwwwwwww
ワロタw
こういうところは腕あるよな太田はやっぱりw
こうやって弄って可哀想、
反省しているっていう方向に持って行こうとする台本
フェンシングの太田会長か
川合俊一と違って言い訳ばっかで公明正大さが感じられんな
普段偉そうな事ばっか言ってるクセにこの程度
>>42
そりゃ川合は元選手なんだからバレー界の将来とか真剣に考えてるでしょ
武井さんはスポーツ系タレントってだけだからなぁ
>>52
武井は会長職やれる器じゃない人だよね
前会長の太田が言ったのかと思ったわ
競技で使う道具すら持っていってない奴がいたって話は?
同じ芸能活動してる川合俊一と違って責められる側になったら大したことないよなこいつ
ボクシングやテコンドーも芸能人を会長に据えとけば今回みたいになあなあで済ませてもらえたのにな。
今後芸能人が就任するケースが増えそう。
何から何までダサいよな武井はw
まぁベラベラと言い訳と自己弁護だけはしてたよな
武井って卓球の宣伝ばっかりしてるから卓球協会の人だと思ってたわ
フェンシング協会幹部連中は問題ないで一致してるんじゃないの
お飾り会長の武井はその結論を元に言い訳するしかないみたいな感じに見える
またオスカーのゴリ押しか
川合の対処が良かった分
武井壮は比較されてなぁ
素早く厳正に
だけでいいのに
>>97
川合は本当の意味で会長だけど、この人はただのお客さんみたいなもので協会の中では殆ど何も言えないんだろう
財布はきっちり別にしてたならまあええわ
全く同じ状況で一般人が会長だったらこんな手加減されないよな
太田のお友達なだけで、素人なのに会長になったんだから舐められて当然だな。
前会長の太田裕貴って今何やってるの?
女子アナと結婚したのまでは知ってるけど
>>117
IOCの委員に選ばれたのをきっかけに会長職をこいつに押し付けてトンズラした
協会の不正も太田会長時代からやってることも多々あるのに本人はダンマリ
嘘ついて金盗もうとしたことが原因なのにすり替えるなよ
>>120
この辺は持続化給付金の不正受給と変わらんのだから
うやむやにするのはおかしいわな
これでもう◯◯の倒しかたネタは捨てたってことになるよね
武井壮の謝罪にすきがなかったのには驚いた。
謝罪装置として需要があるわあれは
まだ序章だから。第二爆弾投下待ってろよ
お飾りで全部責任なすりつけられて…それじゃあ武井なんの旨味もないじゃん
会長権限で協会の膿を出し切ってしまえよ
察しのいい武井君なら正しい文春の使い方もわかるはずだよ
>>145
ですよねー
フェンシングと何も関係なかったのに引き受けたのは失敗か
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656813479/
Add new comment