1: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:57:51 ID:of1MLpSK0
誘発一枚踏んで終わりですよ神
※前スレ
【悲報】遊戯王マスターデュエルさん、イビルツインがやることなくて終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643421289/
4: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:58:19 ID:2fIG6gaYd
やる事ないとかマジ?
あの頃のお前はもっと輝いていたぞ!
6: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:58:48 ID:zY/YloqB0
デッキ2つできたからもううららとGにジェム全ぶっぱしてええよな?
16: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:10 ID:KRAYRNW10NIKU
>>6
どうせ出ないから結局第三デッキのパック回して作ることになるやろ
7: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:58:50 ID:GVessDE70

コレ勝てる気せんのやがもうやらんでええか…?
45: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:08 ID:xMgYpInT0NIKU
>>7
レンタルはクソゲーやからやらんでええ
8: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:59:04 ID:9RwbkXlB0
初期デッキで頑張って作ったデッキ使ってる雑魚にサレンダーさせるの気持ち良すぎて草
11: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:59:23 ID:Bw1xYhRR0
インフィニティはどんなにぶん回せようと所詮手札誘発無限泡影ぐらいしか入れられない敗北者じゃけぇ
13: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 11:59:37 ID:KBaEzmlp0
またおいで😭
ps://dotup.org/uploda/dotup.org2708977.png
15: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:06 ID:of1MLpSK0NIKU
>>13
安易にメタビートに落ちないのはええぞ
26: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:48 ID:lBOyK3VC0NIKU
>>13
ワイズストリスクええやん
なんで砕くん?
39: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:41 ID:KBaEzmlp0NIKU
>>26
URどうしても足りないんや…
34: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:23 ID:np2parXcdNIKU
>>13
ワイズくれや
14: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:03 ID:y3NzgkgH0NIKU
手札誘発うらら以外にも居たんやな
うらら以外このシリーズ見たこと無いけど
屋敷わらしかわE

24: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:44 ID:SQA3D6XTaNIKU
>>14
朔夜しぐれっていうロリもおる
25: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:45 ID:cS2QWvxT0NIKU
>>14
屋敷わらしうららの次に強いで
27: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:55 ID:PYKbtajz0NIKU
>>14
屋敷わらしは墓穴メタれるからお守りとして入れてるわ
47: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:11 ID:Bw1xYhRR0NIKU
>>27
指名者用兼ねてピンがいい感じだわ
19: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:15 ID:lBOyK3VC0NIKU
シクにピンポイントで一枚だけ欲しいカードある時って生成するかパック剥くかどっちがええんや?
インフィニティとか深淵とかそういうの
35: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:34 ID:SQA3D6XTaNIKU
>>19
ポイントあるなら生成安定や
ジェム浮くし初めて触るテーマなら生成でおまけパック貰えるしな
60: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:07 ID:lBOyK3VC0NIKU
>>35
汎用UR全然作ってないんだよなぁ…
ただインフィニティとか深淵もある意味汎用URか
20: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:17 ID:JI4jCIyQ0NIKU
普通のソシャゲだとコラボとかで盛り上げるけどこのゲームってどういうイベントで盛り上げるんやろ?
22: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:23 ID:anfdOeAM0NIKU
ワイ「強欲な壺が禁止になるくらいやからよっぽどドローさせてもらえんのやろなあ…」
金満の壺!増植のG!
えぇ…
49: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:23 ID:SQA3D6XTaNIKU
>>22
そいつらは条件やコスト満たしてようやくドローや
手打ち出来てなんの制約もコストもかからない強欲は禁止で当然
92: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:05:01 ID:xMgYpInT0NIKU
>>49
出し特カードやし当時基準でもイカれてるわ
23: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:00:38 ID:CiRlnnMf0NIKU
遊戯王何から勉強したらええんや
基本ルールは分かるが覚えること多すぎや
32: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:12 ID:JE+mQ0qOMNIKU
>>23
カードキングダムでググれ
55: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:48 ID:TMBoit+PdNIKU
>>23
ソロでプラクティスやって使いたいデッキの解説動画見れば
29: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:08 ID:sDxS7BwK0NIKU

デッキ4つできた😇
38: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:38 ID:4XvolPI4dNIKU
>>29
芝刈りシャドールも組め
30: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:09 ID:pVCP6NQU0NIKU
3デッキ組んだらついにジェム無くなったぞ
KONAMIは無課金にもっと優しくしろ😡
44: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:59 ID:lBOyK3VC0NIKU
>>30
ワイなんか3つ組もうとして1つしかできんかったで
40: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:47 ID:WKPRnRoa0NIKU
メタビートくっそ強くない?
プラチナ行くまでは無敗なんやが
46: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:10 ID:EY++G5ZlrNIKU
>>40
エルドさえ踏まんかったらええデッキや
48: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:16 ID:JI4jCIyQ0NIKU
>>40
デッキハラディ
78: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:56 ID:WKPRnRoa0NIKU
>>48
この人のや
https://youtu.be/9Baz9YKPpiw
編集は淫夢要素モリモリで激寒だからレシピだけ見て退散したほうがいい
94: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:05:12 ID:JI4jCIyQ0NIKU
>>78
なかなかレア度多めやな
41: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:01:49 ID:DZdAsh1lpNIKU
ウィッチクラフトでプラチナ行けたで
褒めてくれ
62: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:18 ID:Vl9Px3IoMNIKU
>>41
勝ち筋教えてくれ
もしくは何を混ぜたらいいのかとかも知りたい
50: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:25 ID:UzzR/cdodNIKU
面白そうだから始めようと思ってるんやが
閃刀姫一個デッキ作るくらいならどのくらいの課金でいけるもんなの?
レアの当たり具合によると思うけど参考に
58: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:00 ID:KRAYRNW10NIKU
>>50
いらないぞ
61: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:13 ID:of1MLpSK0NIKU
>>50
閃刀姫作るだけなら真面目な話無課金で行ける
69: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:29 ID:LesnoQBj0NIKU
>>50
デッキ1個だけなら無課金でほぼなんでも組めるはずやで
52: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:36 ID:oPo+owr40NIKU
マギストスかウィッチクラフトならどっちが強いんや
74: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:53 ID:EY++G5ZlrNIKU
>>52
2つを比べるならマギストスの方が強いと思うけど、マギストスは回してて他のデッキの劣化感が否めんけどウィッチクラフトは独自の動きって感じが大きいとは思ったで
53: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:41 ID:EyKKzxQh0NIKU
これメイト他にないの?ティアースケイルメイトにしたいんだけど
54: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:45 ID:FMWgjXYq0NIKU
ガスタデッキ可愛くて意外と戦えるで

91: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:04:57 ID:ycLVtzqH0NIKU
>>54
ウィンURなのホンマ足元見とるわコンマイ
56: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:52 ID:fIXWWPMQ0NIKU
ソロ全部開けちゃったけどゆっくりやった方がよかったかこれ?シクパックの制限時間とか聞いとらん
75: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:54 ID:PYKbtajz0NIKU
>>56
いや別にシクパックは生成で作れるから問題ないよ
99: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:05:28 ID:fIXWWPMQ0NIKU
>>75
サンガツ
57: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:02:54 ID:KZqy5rar0NIKU
観戦してたら先攻ハンド0かつ0妨害で終わってる鉄獣いてクソ笑ったわ
64: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:19 ID:3vSuDwWPxNIKU
もしかしてタッグフォースをオンライン向けにした方が人気出た?
98: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:05:21 ID:cenqCey90NIKU
>>64
DSかなんかでプレイヤー同士のタッグデュエルできたやつなかったっけ
65: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:21 ID:MtVgzoht0NIKU
クロノダイバーニキ対あり
致命的な操作ミスしてしまった
93: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:05:02 ID:3mAPjghh0NIKU
>>65
なんJ部屋たってるの?
70: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:03:34 ID:oKvFwDNO0NIKU
さっき観戦したら後攻1ターンでムーンライトがサイバーを8000対50にしたのに1ターンでサイバーが8000削りきってて草
81: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:04:07 ID:eOTU0mALdNIKU
未開域とあたったけどこれ紙でプレイすんの無理やろ
同じカード効果2回使ってないかとか絶対分かんなくなるやん
86: 風吹けば名無し: 2022/01/29(土) 12:04:34 ID:QdRQXQVl0NIKU
1デッキ目が全然出来なくてソロしか出来ないから適当なカード詰めてランクマッチ行くことにする
参考スレ・続き
Add new comment