1: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:05:53 ID:DA+oNB8F0St.V
参加
327439
観戦
212927
遊戯王マスターデュエル、うさぎの打ちどころがわからなくて終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644832868/
3: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:06:23 ID:/7waUIn00St.V
焦土と化したスレ
6: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:06:58 ID:DA+oNB8F0St.V
>>3
焼けたか……
5: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:06:50 ID:SSgfcZgV0St.V
好きなカード使わせろ😡😡😡
14: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:07:54 ID:mdY7SFmG0St.V
>>5
ハングリーバーガーのことか😂
23: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:49 ID:kWqQeW0B0St.V
>>5
好きなカード使うのは全然ええわ
ただそれで誘発抜いたり環境への勝ち筋消して文句言うのはファンデッカスだわ
55: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:29 ID:SSgfcZgV0St.V
>>23
当たり前だよね
だが誘発で無効化してくるのは許さん😡😡😡😡
9: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:07:38 ID:wupcF/HE0St.V
楽しそうやな
10: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:07:39 ID:vzqc+xYLdSt.V
DDダイナマイトのほぼ先攻ワンキルって魔獣の大餌と組み合わせるやつか?
あれほぼネタやと思ってたけど実用性あるんか?
34: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:09:52 ID:pWtMoy+z0St.V
>>10
コンボパーツ少なめでサーチ手段多いからかなり決まるで
64: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:48 ID:KrhxEUsWdSt.V
>>34
マジか
デイリー消化あまりにもたるいからレシピ探してみるわ
12: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:07:48 ID:fhcIjjxjaSt.V
レガシー縛り大会とかバランス良くなるんやろか
22: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:46 ID:mdY7SFmG0St.V
>>12
02環境でええやろそれ
35: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:00 ID:Fhh4Imyl0St.V
>>12
バランス考えて作られたプールじゃないんやから奇跡でも起きない限り突き詰めると酷いことになるのがオチやと思う
59: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:34 ID:fFko0xiKdSt.V
>>12
クラゲとか普通にやばそう
15: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:01 ID:4et4MtifdSt.V
観戦で緑一色決まってたんやけど決まると気持ちええんやろなあアレ
16: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:05 ID:wupcF/HE0St.V
Nで1番有能なカードってなんやろな
19: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:37 ID:Ay29cW+v0St.V
>>16
リボルト以外ない
27: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:09:03 ID:4pe6WGC0aSt.V
>>16
奈落どうや
46: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:50 ID:KrhxEUsWdSt.V
>>16
ラドリー😚
70: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:02 ID:u5OCm7rvaSt.V
>>46
ラドリー真面目に洗濯しろ
またハスキーさんに折檻されたいのか?
17: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:34 ID:/7waUIn00St.V
レガシー縛り大会とかデビフラ引いたら勝てそう
28: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:09:11 ID:Z6zb7t8naSt.V
>>17
出す先がアレやからライフコスト分普通にきついやろ
18: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:08:35 ID:zxOIaTLu0St.V
神使うなら、絵札オシリスか介護付きラーの2択?
オベリスク使ったり、三神全部入れるのは不可能?
40: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:31 ID:b++7FIAydSt.V
>>18
オベリスクならカエルで出せるで
強くはないが
30: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:09:27 ID:gFNT1Su/aSt.V
昨日絵札ホープ教えてくれた人サンキューやで
思ったより簡単な動きで分かり良い
38: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:24 ID:HBYiY6BJ0St.V
列車でじゃんけん勝った時先攻取るべきか迷うわ
一応デリックレーンとマシンナーズカーネルで先攻でも最低限の妨害作れるし、後攻取ると相手がどんなソリティア制圧かましてくるのかビクビクや
68: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:57 ID:qmuIQ2mx0St.V
>>38
後攻でやらんと緊急ダイヤとかで展開してワンキルできんし俺は大体後攻選ぶわ
45: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:41 ID:AiU/qY9e0St.V
レガシー縛りってトマハンとかミーネウイルスとかそのあたりの時代か?
48: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:10:56 ID:Nxwiu8Kx0St.V
前にここで見た閃刀姫バーンパクってみたけど楽しいなこれ
何より意表がつける
82: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:47 ID:oX/WqMp4aSt.V
>>48
これか?

50: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:03 ID:KyazjAEFdSt.V
2008年環境で遊戯王やりてぇ
51: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:03 ID:6SfRRj/O0St.V
除外された融合モンスターを復活させる方法てないんか?
デッキに戻す系やフィールドに特殊召喚系試したけどEXデッキモンスターは対象外っぽいんやけど
65: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:49 ID:bVIdHC8WaSt.V
>>51
裏側除外されてるとかは無い?
75: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:22 ID:6SfRRj/O0St.V
>>65
その落ちやったわ
そら無理やな
69: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:58 ID:Axvkiqdf0St.V
>>51
蘇生制限を満たしてないモンスターは特殊召喚できない
つまり1回正規の方法で場に出てないといけない
78: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:38 ID:Fhh4Imyl0St.V
>>51
それ裏側で除外してるんちゃうか
裏側で除外されてるカードは悪用されないためにそうしてるから普通のカードでは無理や
52: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:11 ID:abk5wRsVaSt.V
大会荒らすわ
54: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:20 ID:Fhh4Imyl0St.V
なんJの大会とかなんか晒されそうで怖くていけんわ
63: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:46 ID:BRYSFGVp0St.V
>>54
星霜のなんとか定期
56: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:29 ID:PBt5A4h9aSt.V
1人来てくれたで〜サンガツや
トーナメント表作るで
61: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:11:43 ID:HhX8LUXIdSt.V
今日だけでコイン切断5回はやられてるわ
ワイの先行はいつになったら来るんや
76: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:27 ID:1IM2fupn0St.V
1位が栄誉の為に晒されそうななんJ大会
79: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:38 ID:k2Su0N3H0St.V
大会のルールは?
90: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:13:39 ID:pIr+x967aSt.V
>>79
ガチデッキで普通にトーナメントや
80: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:12:45 ID:UVrQC3UM0St.V
初めて忍者デッキとかいう意味不明なテーマに出会ったわ
無様だぜぇエルドのおっさんよぉ
91: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:13:45 ID:+Kpk8QBe0St.V
幻煌と時械神禁止でNR縛りやったら面白そう
97: 風吹けば名無し: 2022/02/14(月) 20:14:14 ID:1IM2fupn0St.V
VFDさんは許されたか?
参考スレ・続き
Add new comment