By sophist | Sat, 03/18/2023 - 20:17
🧑‍💻1

いつまでたったもストーリーが固まらない

🫠2

とりあえずネーム描いてみ

🧑‍💻3

>>2
ネームを描くためのストーリーと設定がまだ決まってない

🫠4

>>3
ざっくり展開だけ決めてあとは描きながら考えたらいい

🧑‍💻6

>>4
ざっくりで描けない
セリフとかも全部決まらないと何していいかが分からない

🫠9

>>6
ちゃんと描こうとするからじゃね?
自分が分かればいいんだよネームなんて

🧑‍💻11

>>9
自分の中で固まってないから1コマ目からすでに何も描けない
主人公が何しゃべるのかも想像できない

🫠17

>>11
うーんそうか
じゃあ何かこうイメージみたいなのはあるのか?
どんな世界観にしたいとかどんなシーンを描きたいとか

👩‍🍳5

主人公を考えることからスタート
性格は友達になりたくなるような奴で
デザインはシルエットで分かるようなもの

🧑‍💻7

>>5
そういうの考えてるとあれにしようかこれにしようか一生悩んでわけ分からなくなる

🥷10

表現したいものがないってことか

🧑‍💻12

>>10
普通はそういうの一瞬で決まるもんなの?
主人公はこの人で世界観はこれで目的はこれで1ページ目はこのシーンでこれ喋るって

😳13

>>12
アイデア渡そうか?

🧑‍💻16

>>13
アイデアとかじゃなくて全部無いと無理かも
全セリフとキャラの行動とその場所と

👳‍♀️15

漠然としたやりたい事か
ふんわりしたストーリーかないの

🧑‍💻18

>>15
例えば海賊王になる漫画を描こうとしても主人公が最初の島で何するかが分からない

👳‍♀️24

>>18
そのストーリーならその決意のきっかけ
もしくは夢に向かって走り出す瞬間を描くとかはどうかな

🧑‍💻25

>>24
きっかけ考えるのにまた数ヶ月かかると思う
さすがに遅すぎない?

😳30

>>25
主人公のクローンが出てくるみたいな展開はどう?

🧑‍💻36

>>30
クローンがどういう理由で出てきて何をするのかとかすぐに思いつかない

😳19

教室の机描くのめんどくさいし異世界物にしようぜ!

🧑‍💻22

>>19
異世界で何すればいいか分からない

🥷20

1話を作って後は成り行きか
ものつくりとしてはそれは逆じゃね

🧑‍💻23

>>20
1話は後回しってこと?

🥴26

シナリオは他の誰かに作ってもらえ

🧑‍💻29

>>26
やっぱりストーリー作るのは才能ないってこと?

🥴27

絵が上手いんなら原作担当でも見付けて分担してやれば?
何なら腐るほどいるだろその手のは

🧑‍💻33

>>27
ストーリーは才能なし?

🐼28

三題噺やってみたら

🧑‍💻34

>>28
3つ組み合わせてもそこから広がらない

🐼48

>>34
広げる必要ないでしょし
まずは短編できれいに畳むことだけ考えれば

🧑‍💻53

>>48
それできたら長編も描けるようになる?

👩‍💻32

いきなり連載原稿かいてどうする気なんだ

🧑‍💻41

>>32
読み切りでいいんだけどストーリーのどこを切り取るかが分からない

🐼37

絵描けるならストーリー担当見つけたら

🧑‍💻43

>>37
ストーリーは諦めたほうがいい?

🐼47

>>43
ストーリーの人と話し合って作ってけばいいじゃん?

🧑‍💻52

>>47
じゃあ自分でオリジナル作るのは諦めるしかないか

🤯40

ある程度自動的に話を出してくれたり組み立ててくれる小人さんを脳内に飼っておく必要はあるよな

🧑‍💻49

>>40
練習しても上達する気がしないわ
なにも進歩してない

🫠45

主人公が通学路にいるのか家にいるのかなんて小さな事から決めてたらいつまでも終わらなくね?

🧑‍💻51

>>45
でも決まらないと1コマ目からもう進まないじゃん?

🫠54

というか1は描きたい世界とか描きたいテーマとかあるのか?
そっちのほうが問題かも

🧑‍💻55

>>54
これ面白そうってテーマは時々出たりするけどそれをどう面白くストーリーにするかが分からない

🫠58

>>55
例えばなんか描こうとしてボツにしたテーマとかない?

🧑‍💻60

>>58
ほぼ全ジャンルやろうとしたよ
どれも最初の段階でつまってやめた

🫠61

>>60
うーむそうか…

🧑‍💻56

今は何が面白いのか分からなくなってきてる状態

😳57

普通は適当なキャラを作る → 面白そうなルールの世界(箱)に放り込む → キャラがバタバタ暴れる これで作れるだろ……

🧑‍💻59

>>57
それも苦手
脳に異常あるのかも

Add new comment