1

アンカー・ジャパンは、6月21日~6月22日の48時間限定で開催されるAmazonのプライム会員大感謝祭「プライムデー」で170製品以上を最大50%オフで販売する。

今回はリモートワーク向け製品やチャージング関連製品、オーディオ製品などを用意。

Fri, 06/18/2021 - 15:22
34pt
1: 風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 01:40:20 ID:jm6lN6eQM

バルミューダ寺尾社長インタビュー(速報版)――製品や価格への声をどう受け止めたのか
寺尾氏
 「BALMUDA Phone」の発表はかなり盛り上がったと思う。2週間で(BALMUDA Phoneの)認知度は35%で、日本人の35%が知っているということになる。「Pixel」シリーズに届くんじゃないかぐらいの認知度は作った。

Thu, 02/03/2022 - 02:27
102pt
1 2021/10/02(土) 06:15:42.45

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/01/news124.html

Google、湯飲み型キーボードを披露 「スシ配列」採用 設計図を無償公開  Google Japanは10月1日、湯飲み型キーボード「Gboard 湯呑みバージョン」を発表した。

Sat, 10/02/2021 - 09:21
16pt
1 2021/09/30(木) 20:07:16.10

 みずほは前述した新システム「MINORI」の開発に着手したというわけだ。

いや、金融庁の叱責と業務改善命令に押される形で、着手せざるを得なかったというほうが正しいだろう。'11年6月のことだ。

 MINORIは約4000億円の費用をかけて8年後の'19年7月に完成した。業界では、「史上初めて、銀行が自社の勘定系システムを全面再構築した」と話題になった。  

Thu, 09/30/2021 - 22:10
306pt
1 2021/09/25(土) 05:25:39.91

Sat, 09/25/2021 - 08:56
13pt
1 2021/09/03(金) 18:04:20.35

みずほ子会社、受託先システム文書を消失 16年の障害で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB013WN0R00C21A9000000/

Fri, 09/03/2021 - 19:37
47pt
1 2021/09/02(木) 18:49:56.37

なに?

2

入社難易度どうなん?

64

>>2 難しくないで Fランでも入れる

69

>>64 キーエンス社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Thu, 09/02/2021 - 20:30
60pt
1 2021/08/29(日) 07:44:56.41

東証一部 東証二部 マザーズ JASDAQ 非上場

198

>>1 外資なので海外市場なんだけど

2

どれや?

3

東証一部だよな?

4

アメリカで上場企業してる

Sun, 08/29/2021 - 09:21
10pt
1 2021/08/22(日) 12:44:02.84

日本「2000億円…」

2

やったぜ日本

3

Sun, 08/22/2021 - 17:55
62pt
1

絶対嘘って思われるよな

89 2021/08/19(木) 08:35:41.85

>>1 1年目?

92 2021/08/19(木) 08:35:56.99

>>89 年齢は守秘義務や

Thu, 08/19/2021 - 09:58
136pt